2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 kinro 糖質制限 日本人の平均寿命および平均余命 「江戸時代の人は、短命だった。」「食の欧米化で寿命が延びた」というと、「寿命が延びたのは乳幼児死亡率が改善しただけである」という意見も聞きました。 「日本食が健康食である」「食の欧米化で癌や成人病が増加している」というス […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 kinro 未分類 統計にだまされる。メガスタディ(メバロチンによる女性の虚血性心疾患一次予防)の問題点 2013年6月26日 再掲 コレステロール論争についての3回目です。 前項でメガスタディの問題点について紹介しました。上記の書籍(医学統計ライブスタイル)では、医学論文統計の基本的な読み方が紹介されています […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 kinro 未分類 スタチンはCoQ10やヘムAを減らし、ATP産生を減らす またビタミンK2の合成を阻害する 2018年4月18日 再掲 スタチンは心臓病を予防せず、むしろ促進する。 糖尿なのに脂質(あぶら)が主因! 日本脂質栄養学会編より 要旨和訳:スタチン(コレステロール低下薬)は、動脈硬化や心不全を促進する:薬理学的作用 […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 kinro 糖質制限 日本糖尿病学会の推奨する食事療法とその問題点 2018年4月30日 再掲 糖尿なのに脂質が主因!より引用 各種栄養素を過不足なく、エネルギーバランスを保つことを食事療法の基本としているようです。これは多くの国で推奨されているものです。そして、「エネルギーの50-60 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 kinro コウノメソッド よくあるケース。アリセプトによる食思不振 2015年10月29日 再掲 認知症治療研究会に入会したところ、学会誌が送られてきました。 ドネペジル(アリセプト)関連の論文が数本出ています。 以下引用 ドネペジルの副作用から回復できた症例 小早川 浩之先生 症例 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 kinro 糖質制限 糖質過剰摂取と統合失調症 2016年11月15日 再掲 興味深い論文がありました。 統合失調症の人は糖尿病が多いのです。 Medical Tribune 2016年11月10日号より 初回エピソード精神病でインスリン抵抗性、耐糖能異常が上昇 未治 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 kinro 未分類 ”JKローリングの原稿をぼつにした編集者” 2017年1月16日 再掲 人の評価は当てにならないこともある。 ローリングの「ハリーポッターと賢者の石」、ルーシー・モード・モンゴメリーの「赤毛のアン」はいくつもの出版社に断られています。 ところが、いざ出版されると、 […]