2025年10月1日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 kinro メガビタミン 70代男性 鉄の内服で、栄養剤を内服しているように元気になってきました。 2025年5月 初診。全身倦怠感あり。痔核および出血あり。 水疱性類天疱瘡の既往。 血液検査でフェリチンが51と低値である。ヘモグロビンは15.9グラムで貧血はない。MCV 95で小球性でもない。 鉄剤の内服を開始。(そ […]
2025年10月1日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 kinro コウノメソッド MCIはどのくらいの頻度でアルツハイマー病になるのか 上記より 1年間に10-15%、4年間で50%がADに進行するとされています。しかし、およそ20-30%のMCIは認知症に進行せず、回復例もあることかr食事運動療法や社会活動への参加促進などのアプローチが重要です。 コ […]
2025年9月23日 / 最終更新日 : 2025年9月23日 kinro メガビタミン スタチンの代わりとなるサプリメント 「奇蹟のマグネシウム」より引用 知られざるスタチンの副作用もある。スタチンは補酵素(コエンザイムQ10)の産生を阻害するのである。この酵素は脂溶性の抗酸化剤で、ミトコンドリアに大量に存在している。ミトコンドリアは細胞内 […]
2025年9月20日 / 最終更新日 : 2025年9月20日 kinro メガビタミン 藤川徳美先生への手紙 小笠原 亨さん FB投稿より 藤川先生へ 突然のお手紙で申し訳ありません。○○と申します。藤川先生のブログと本に出会うことがなかったら、今の生活はなかっただろうと思い、一言お礼を伝えたくて手紙を書いています。(パソコンで […]
2025年9月13日 / 最終更新日 : 2025年9月13日 kinro メガビタミン アラフィフ女性 日光過敏症の改善 2023年12月初診 花粉症のような症状 慢性蕁麻疹の既往 片頭痛あり 栄養療法を開始。 2025年9月 20代の頃より日光過敏があり、日にあたると湿疹が出ていた。今年の春からは症状がなくなった。
2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 kinro メガビタミン 日本における亜鉛欠乏性味覚障害の実態 上記より 日本における味覚障害の発症率は、欧米と比べて高いというデータがある。これまでの栄養調査のデータなどから、欧米と異なる点は以下のように考えられる。①動物性たんぱく質の摂取量が少ないため、欧米よりも日常的な亜鉛摂取 […]
2025年8月28日 / 最終更新日 : 2025年8月28日 kinro メガビタミン 19歳 立ちくらみが続く 2024年12月初診。整体の先生のご紹介で。 16-17歳の頃は、学校やバスでよく倒れていた。(立ちくらみや迷走神経反射) 一時期、鉄の内服も行ったが症状が継続しているとのこと。 血液データ AST 19 ALt 1 […]