2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 kinro 未分類 グレート義太夫 正しい療法知っていれば透析遅らせたと後悔 2015.04.24 07:00 再掲 週に3回の透析治療を受けているお笑い芸人・グレート義太夫氏(56)は、日本の医学会が推奨する糖尿病の治療法、「摂取カロリーの半分を炭水化物で摂る食事療法」が時代遅れで効果がないと […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 kinro 未分類 減薬処方について 2018年1月29日 再掲 減薬処方 ERのTips DEEP APPROACH EVIDENCEより ステップ1 現在使用しているすべての薬の処方理由を確かめる。 ステップ2 減薬の必要性を決めるために薬剤が誘発す […]
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年5月28日 kinro メガビタミン バルカンとアトラス・・・亜鉛欠乏症の蔓延 2018年3月14日 再掲 バルカンとアトラス アルツハイマー病 真実と終焉より 亜鉛についての興味深い記述がありました。年配者の低アルブミン、低ビタミンB、亜鉛不足などはありふれていると思います。 以下引用 銅が過剰で […]
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年5月28日 kinro 未分類 活性型ビタミンD製剤による高カルシウム血症はコモンディジーズである 再掲 2017年11月30日 活性型ビタミンDは本当に必要な薬なのだろうか? 副作用が多すぎる。勝手に活性化させるのは不自然ではないか? 下記に1000単位の非活性型との比較があるが、1000単位は少なすぎる。 クスリの […]
2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 kinro 未分類 医のプロフェッショナリズムとは 2018年4月29日医のプロフェッショナリズム 週間医学界新聞より 3つの基本原則 ①患者の利益追求:医師は、患者の利益を守ることを何よりも優先し、市場・社会・管理者からの圧力に屈してはならない ②患者の自律性:医師は、 […]
2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 kinro 未分類 刺激的な議論・・・映画「沈黙ーサイレンス」より 2017年11月17日 再掲 刺激的な議論 「カブレラ神父も言えたのは”ありがたや”だけ 長年教えるだけで、何も学ばなかった。 我々の言葉、食べ物、習慣を軽蔑していた。」 「あなたがたはブッダを人間だという […]
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 kinro 未分類 山中克郎先生講演より ビタミンB12欠乏症について 2018年2月6日 再掲 ビタミンB12欠乏について 山中克郎先生講演より ・なんと65歳以上のアメリカ人の20%にビタミンB12欠乏がある といわれている。 ・身体所見としては、ワイドベース(両足の間隔が広い)、振動 […]
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 kinro 未分類 常識は覆る・・・湿潤療法と糖質制限 2018年2月14日 再掲 常識は覆る 糖質制限通信 2016年4月号より引用・・・中学の先生のすごい予言。 医療法人 杏クリニック 院長 山本 拓 「君たちのこれからの人生で、常識が覆ることが何度かある」 41年前に坊 […]
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 kinro メガビタミン マレーシアにて 妊婦さんへの指導 再掲 2017年7月12日海外の医療 マレーシアで病院にかかられた方にお聞きしました。 (マレーシアは、英国医学らしいです。) ①糖質制限をしていると話したが、理解があった。 ②妊娠がわかってから、鉄剤{ 600 mg […]
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 kinro コウノメソッド ピック病にはクロルプロマジンとフェルガード アラウンドナインティ女性 2021年1月初診。 前医にてピック病と診断され、メマンチン10㎎の処方を継続中。メマンチン10㎎で多少の改善があったという。 常に訴えや怒りっぽさがあり、介護者が耐え切れなくなりつつある。 1 […]