2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 kinro 糖質制限 変形性股関節症と糖質制限 ご経験をお聞ききしました。 9年ほど前に、整形外科ドクターに、「10年内に確実に人工関節にせざるをえない」と言われた女性。 リハビリに懸命に取り組むも、痛みが改善しない。 糖質制限のことを知り、減量に取り組んだ。5キロ程 […]
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 kinro 糖質制限 宗教は信じることから始まり,科学は疑うことから始まる 夏井睦先生のブログより引用 【ベジタリアンに起こった悲しすぎる出来事】 私からすると,ベジタリアン(ヴィーガン)は,「たちの悪い宗教に捕まって信者になり高額なお布施で苦しんでいる」のと同じです。冷静になって考えればその教 […]
2018年9月22日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 kinro 糖質制限 日本糖尿病学会は、糖質制限を認めることができない。 製薬会社は、日本糖尿病学会へ資金援助(スポンサー)をしています。 教授クラスになると、教室への研究費の援助、個人の講演料や原稿料などの資金も入ります。 薬を使わない方向へは舵をきれないでしょう。 優しく生きたいの山本さん […]
2018年9月22日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 kinro 糖質制限 脂質(中鎖脂肪酸)の補充は、低血糖性昏睡の予防になるか? 糖質制限をされている方は、血糖値が低くても昏睡になりにくい印象があります。 これは、おそらく脳が、ケトン体を使って活動しているからと考えられます。 しかし、10グラム以上の糖分を摂ると、ケトン体は速やかに低下してしまいま […]
2018年9月21日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 kinro 糖質制限 カルビンチョ先生の記事 正しい栄養摂取バランスなんか存在しない!? アメリカ糖尿病学会による見解の変遷 より 以前と変わらず、わかりやすく、的確な指摘です。以下引用 画期的だったのは2008年です。ADAは「食事療法に関する推奨(声明)」の中で […]
2018年9月16日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 kinro 糖質制限 片頭痛と糖質制限 ケトジェニックダイエットが、片頭痛に有効であることを説明している。 片頭痛の原因として①低血糖②高インスリン血症を挙げている。 糖質制限の指導をはじめて7年近くになりますが、糖質制限は、片頭痛の人ほぼ全員に有効ですね。
2018年9月14日 / 最終更新日 : 2018年9月14日 kinro 糖質制限 糖尿病薬のSGLT2阻害剤による悲惨な副作用・・・ドクターシミズの独り言より http://promea2014.com/blog/?p=5540 より引用 「やはり」というか・・・。新薬は未知の副作用がつきものです。 米食品医薬品局(FDA)は8月29日、糖尿病薬であるSGLT2阻害薬のまれでは […]
2018年9月14日 / 最終更新日 : 2018年9月14日 kinro 糖質制限 大阪なおみ選手と糖質制限 https://the-ans.jp/news/36626/より 世界的ファッション誌の若者向けメディア「ティーン・ヴォーグ」で 全米オープンで初優勝をはたした大坂なおみ選手の特集が組まれた。 ストイックな食事制限など、 […]
2018年9月12日 / 最終更新日 : 2018年9月12日 kinro 糖質制限 海外でも糖質制限食は実践されている 堺整形外科医院 堺 研二先生 書籍より 2006年に放映された有名なアメリカ映画で、太っている人への言葉で「炭水化物ばかり食べているからそうなるのよ」というシーンがありました。 ということは、アメリカでは炭水化物を摂ると […]