2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 kinro 未分類 劇場の演技 「エリックホッファー 自分を愛する100の言葉」より 死は我々が自分自身を、上映されている(それゆえ非現実的な)演劇の俳優と考えるときにだけ、恐ろしくて一巻の終わりだという要素を喪失し、虚構の行為や、劇場の演技になるので […]
2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 kinro 未分類 お帰り、寅さん 八丁座で見てきました。メロンのくだりは、何べんみても面白い。 若いころのさくらはすごい美人ですね。 正直いって、若い頃には寅さんのよさがわかりませんでした。
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 kinro 未分類 中村哲医師殺害の経緯・・・丸谷元人氏の見解 https://in.intelligencereport.jp/mrir_cp?cap=HS1 上記より 「カブール川下流のパキスタンは水をとられることことに危機感を覚え、政府組織が中村氏を暗殺した」との見解です。 ア […]
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 kinro 未分類 繫栄のヒント 「超訳 ニーチェの言葉」より引用 繫栄のヒント 古代ギリシアがあれほど高度な文化を保ち、長い間にわたって繫栄したのは、外国の文化と教養をすべて吸収したあげく、さらに発展させたからだ。 その土台は、豊かな学習だった。摸 […]
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 kinro 未分類 外国語を半年でマスターする方法 言語習得は、自国にいてもできる! 半年で! 勉強というよりスポーツに近い! だそうです。 Life is journeyより まとめ 言語を習得する際に大切なこと とにかくその言語に浸り、沢山聞いて、沢山はなすこと 完璧 […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 kinro 未分類 ローカーボカフェ ホームテレビ5UPに出演 1月14日(火) 午後4時半頃、5UPの「糖質制限特集」に可部のローカーボカフェ35@doさんが出演されるそうです。 FBサイト このような特集がされることは、数年前には考えにくかったと思います。時代の変化を感じます。 […]
2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 kinro 未分類 アニサキスアレルギー 最近、他院でアニサキスアレルギーと診断されているかたが何人かおられました。アニサキスアレルギーというワードは聞いたことがありませんでした。(アニサキス症とは違う。) 魚などを食べたとき、アニサキスの抗原が体内に入り、蕁麻 […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 kinro 未分類 血液学の進歩 とある血液内科医に話を聞いて驚きました。 自分が血液内科医になった当初、この分野は進歩が速いだろうと予測していましたが、もはや浦島太郎になってしまいました。 ・多発性骨髄腫の治療法がすばらしく進んで、生存曲線が低下しない […]
2019年12月25日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 kinro 未分類 巻きポカを使った研究報告・・・膠原病のレイノー症状に レイノー現象を呈する膠原病患者における手関節部装着式カイロ(巻きポカ手首用)の使用感調査 東 直人 古川哲也 嶋 良仁 松井 聖 日本医師会雑誌 2019年11月号より 要旨:(目的)レイノー現象を呈する膠原病患者には […]
2019年12月23日 / 最終更新日 : 2019年12月23日 kinro 未分類 雑談から・・・すごい人 カトリック信者の女性と、診療中に雑談をしました。 ローマ法王が来広される話題になったときのことです。 ・現在の法王は、中国での信者拡大を目標としており、共産党に接近しているといわれていること。 ・一部のカトリック教徒は、 […]