2014年2月14日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 kinro 未分類 2014年2月14日その2 テレビタックルの夏井先生と森田先生の議論ですが、いろいろと反響が大きいようです。 森田先生が怒っているような感じで、糖質制限はよっぽど非常識な意見と思われた方もおられたようです。 私は以下のように考えています。 (1)森 […]
2014年2月14日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 kinro 未分類 2014年2月14日 クリント・イーストウッドさんが男性救命、スクリーン外でも「英雄」 映画の中だけではなく、かっこいいですね。 ハイムリッヒ法を知っていたら「英雄」になれるかもしれませんよ。 The Best Clinical Peals […]
2014年2月13日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 kinro 未分類 2014年2月13日その2 たがしゅうブログより 修正アトキンス法の難治性てんかんに対する有効性について 修正アトキンス食の10年 難治性てんかん(※抗てんかん薬では制御できない)の患者434名に適用され,208名(48%)が50%以上の発作減少, […]
2014年2月13日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 kinro 未分類 2014年2月13日 書評を載せました。文芸春秋 臨時増刊号「近藤誠 何度でも言うがんとはけして闘うな」 逸見政孝さん、上野千鶴子さん、梨本勝さん、向井亜紀さん、山本夏彦さん、最近では中村勘九郎さんのうけた治療の評価などをされています。 また […]
2014年2月12日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 kinro 未分類 2014年2月12日 ソチオリンピックの選手で糖質制限をしている人がいるそうです。 メダリストのボディ・ミラーも糖質制限してソチに臨む
2014年2月10日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 kinro 未分類 2014年2月10日その3 80代の方にお聞きしました。 松山飛行場で、あぶ型の新型戦闘機をみていたときのことです。 戦闘器が着陸後、ブレーキをしたものの止まりそこなってひっくり返った。 終戦前でパイロットが新米だったのでしょうか。
2014年2月10日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 kinro 未分類 2014年2月10日その2 2月9日救急診療のスペシャリスト林寛之先生の講演に参加してきました。(第7回田坂メモリアルレクチャー) ケアネットDVDのとおり、笑いが絶えない講演でした。 林寛之先生講演メモ 教育の極意は,めっちゃ楽しい姿を見せるこ […]
2014年2月10日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 kinro 未分類 2014年2月10日 認知症のコウノメソッドで、グルタチオン注射の話題がすごいことになっています。 それほどの効果があるとなるとすばらしい医学的進歩です。 話が変わりますが、河野先生のブログに読者からの糖質制限についての投書がありましたので転 […]
2014年2月9日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 kinro 未分類 2014年2月9日 救急診療で著名な寺沢秀一先生の講演がありました。(田坂メモリアルレクチャーにて) 小さな開業医であっても、一寸先はやみ、恐ろしい落とし穴がいつも待ち構えています。 寺沢秀一先生講演メモ 統合失調症に対するナイアシン治療 […]