肉の摂取量と認知症リスク

https://www.carenet.com/news/general/carenet/47878より

認知症のリスクが1.58倍、アルツハイマー病のリスクが1.67倍とのこと。

要約しかみていませんが、他の多くのデータからも、高タンパク食の重要性は明らかだと思います。

以下引用

12年間に2~4年ごとのフォローアップを行ったThree-city studyより、65歳以上のボランティア5,934例のデータを分析した。食物摂取は、簡潔な食物摂取頻度アンケートを用いて評価した。各フォローアップ時に、認知症症状の有無を調査した。初発症状バイアスリスクを制限するため、データの組み入れから最初の4年間に発生したすべての認知症症例を分析から除外した。社会人口統計、生活様式、健康要因で調整した後、Cox比例ハザードモデルを用いて分析を行った。

主な結果は以下のとおり。

・平均フォローアップ期間は、9.8年であった。
・フォローアップ期間中の認知症発症者数は、662例であった(AD発症者数466例を含む)。
・調整後、肉の摂取が少ないこと(1回以下/週)だけが、通常の摂取(4回以上/週)と比較し、認知症(HR:1.58、95%CI:1.17~2.14)およびAD(HR:1.67、95%CI:1.18~2.37)のリスク増加と関連が認められた
・魚、果物、野菜の摂取と認知症またはADリスクとの間に関連性は認められなかった。