ALPの値から最終身長予測が可能

採血結果から最終身長予測!ALPを用いた算出方法を紹介!

上のホームぺージより

ALPの値から最終身長予測が可能

まずお話させて頂くのは、ALPです。

ALP(アルカリフォスファターゼ)とは、骨の代謝を表す数値です。

このALPが350以上あれば、最終身長としてはあと3cm以上は伸びると考えられます。

もしかしたら5cmぐらいの伸びを期待してもいいかもしれません。

ALPが175を切ると、1〜2cm程度、3cm伸びたらラッキーぐらいの感じです。

そしてALPが113以下であると、大人と同じような値になります。

ALPが113以下だと、基本的には現在の身長が最終身長になります。

簡単にまとめるとこのようになります。

350以上→+3cm以上
175以上→+1〜2cm程度
113以下→ほとんど伸びない

これらの3つの値について、皆さんにチェックして頂きたいと思います。

是非採血の結果を見て、自分の値を当てはめてみて下さい。

例えばALPが200だとしたら、「今の身長より+2cmくらいは伸びるかな」といった妥当な予測ができると思います。