米国では糖尿病合併症は激減している!

江部康二先生講演より

・糖尿病合併症の発症率が、この20年間(1990-2010年)に急速に低下。

・医学誌「ニューイングランドジャーナルオブメディスン」に2014年4月17日発表。

(1)急性心筋梗塞 マイナス67.2%

(2)高血糖症による死亡 マイナス64.4%

(3)脳卒中 マイナス52.7%

(4)下肢切断 マイナス51.4%

(5)末期腎不全 マイナス28.3%

*米国では、糖尿病発症前は糖質50%摂取(糖尿病増加)→発症後は糖質40%摂取

 

*日本では、糖尿病発症前は糖質約60%摂取→発症後も糖質約60%摂取

人工透析16000人以上、失明3000人以上、足切断3000人以上/年

糖尿病合併症で苦しむ患者さんは減少していない。

*現行の日本の糖尿病治療である、「カロリー制限食(高糖質食)+薬物療法」が決してうまくいっていない動かぬ証拠

コメント:米国では、糖質摂取量を10%へらしただけでこの効果。

わが国でも、国を挙げて糖質制限を推進すれば、どれだけ合併症が減らせれるだろうか。

きっとできるはずだ!