2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 kinro 未分類 ローカーボカフェ テレビ取材をうける!! https://www.facebook.com/keiko.sumi.758/videos/1003439469819045/ 私の顔までちょっと写していただきました。
2018年6月25日 / 最終更新日 : 2018年6月25日 kinro 未分類 先端巨大症の診察 Drヨコバンのほんまでっか症例帳より ☆簡単な検査は、「グーサイン」で爪が見えるかどうか? 先端巨大症は、無治療では一般より死亡率が2.5倍高まり、10-15年寿命が短くなるという報告もあります。心血管疾患 […]
2018年6月23日 / 最終更新日 : 2018年6月23日 kinro 未分類 吉川小学校講演 来週水曜日に、東広島市の吉川小学校でお話させていただく予定です。 内容は、「新しい栄養学」についてです。 テーマ① 寿命と栄養 テーマ② 質的栄養失調 特に「鉄不足」について テーマ③ Ruth Flinn Harrel […]
2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 kinro 未分類 プレゼンの本質とはなにか プレゼンの極意はマンがに学べ 三田紀房著より たった一発のプレゼン、あなたが明日おこなうプレゼンには、あなたの仕事人生を一変させるだけの可能性が秘められている。 なぜなら、プレゼンとは仕事における「第1話」なのだ。 &n […]
2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 kinro 未分類 あきらめない練習 植松努著より そもそも夢なんてない ・・・・・・これまでの「経験不足」から脱する 人に雇ってもらうしかない ・・・・・自分だけで「できること」をはじめる やっていることがすぐにお金にならなそう ・・・・・人の役に立てば、 […]
2018年6月19日 / 最終更新日 : 2018年6月19日 kinro 未分類 結果よりもプロセスを評価しよう 強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話より 結果が良かろうが悪かろうが、努力して頑張った分だけ子どもは成長しますから、成長そのものを評価するためには、プロセスへの評価が必要です。ゴールにたど […]
2018年6月18日 / 最終更新日 : 2018年6月18日 kinro 未分類 最高の教師は 強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話 より 普通の教師はただしゃべる よい教師は分かるように説明する 優秀な教師は自らやってみせる。 最高の教師は子どもたちの心に火を付ける
2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年6月16日 kinro 未分類 藤川先生 症例集 おすすめの書籍。自分で病気を治せる!! ピックアップ ①ビタミンEについて E不足があれば、呼吸で得た酸素の43%が不飽和脂肪酸の自動酸化のために浪費されてしまいます。 Eは生体膜(細胞膜、ミトコンドリア膜) […]
2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年6月16日 kinro 未分類 おやじのすごいところは「教えない」ところ 「強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学へ放り込んだ話」より 僕は親父さんから「○○が面白いから見ろ」「○○を読んだのなら○○も読んでみろ」とさまざまな教材を紹介してもらいましたが、実際に何かを教えてもら […]