2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 kinro 未分類 問診と診察で、診断をかぎわける さる11月6日中西内科 中西重清先生のご講演でした。 実際の診療場面の動画を見ながらという、画期的なものでした。 症例提示の方法としてこれ以上のものはありません。患者さんの見た目、様子、会話、歩行、検査手技、ヒストリ […]
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 kinro 未分類 再掲 脳でアンモニア、乳酸はどう処理されているのか? 2018年1月10日 脳ではアンモニア、乳酸はどう処理されているのか ~ニューロンはB1欠乏があると致命的な状況に陥る~ 本日の藤川徳美先生のFBより 三石巌:前業績ー10、脳と栄養を考える、より 神経細胞以外の細胞で […]
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 kinro 未分類 ハーバード 健康の正解 [amazonjs asin=”4478069379″ locale=”JP” title=”ハーバード医学教授が教える 健康の正解”] 英語のタイ […]
2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 kinro 未分類 再掲 マレーシアでの出産経験 再掲 2017年7月12日海外の医療 マレーシアで病院にかかられた方にお聞きしました。 (マレーシアは、英国医学らしいです。) ①糖質制限をしていると話したが、理解があった。 ②妊娠がわかってから、鉄剤{ 600 mg […]
2018年11月5日 / 最終更新日 : 2018年11月5日 kinro 未分類 梅毒~古くて新しい感染症~ 広島市医師会便り平成30年10月号より 広島大学病院 輸血部 准教授 藤井 輝久 先生 症状のな無症候性梅毒の診断も増え始め、ついには、年間5000例を超える報告数となっている。広島も例にもれず、報告届出数増加の一途を […]
2018年11月3日 / 最終更新日 : 2018年11月3日 kinro 未分類 ハンター舌炎 再掲 2018年5月14日ハンター舌炎 舌がてかっとして、痛みがある。 ビタミンB12欠乏による。大球性(MCVの上昇)でないこともある。血清のビタミンB12値もあまりあてにならない。 問診で、胃の切除をしていれば(2年以上前 […]
2018年11月3日 / 最終更新日 : 2018年11月3日 kinro 未分類 口腔内(粘膜、歯、顎etc)を見て、栄養状態を評価する!! 口腔内を見て、栄養状態を評価する。それに基づいて小児、成人の栄養指導をする。 内科医は歯科医に学ばなければならないと思います。 高橋純一先生FBより引用 歯科は、摂食障害から逃れられない。 今日も男性の摂食 […]
2018年11月3日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 kinro 未分類 爪咬みの原因は?2016年2月26日記事再掲 2016年2月26日 爪咬みの原因は? 鉄欠乏性貧血の若い女性の母上が、言っておられました。 『貧血が治ってから、爪をかまなくなり、とても不思議です。 』 鉄欠乏性貧血の症状の1つとして、異食症があります。 氷を食べたが […]
2018年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 kinro 未分類 カンピロバクターの薬剤感受性 カンピロバクターは腸管病原菌の第二番目(12.5%)の検出率だそうです。 最多は病原性大腸菌(13.9%) 広島市医師会だより 平成30年10月15日号より 野田 紗緒里(検査科微生物係) アジスロマイシンは感受性99. […]