大脳皮質基底核変性症とは

コウノメソッドでみる認知症の歩行障害・パーキンソニズムより

・Ketteszの提唱したPick complexに含まれる疾患

・パーキンソン病に近い患者やピック病に近い患者がいる。

・神経内科医でも約半数しか生前診断できない。そのため、大脳皮質基底核症候群と仮診断しておくことが推奨されている。

・原因は不明で、パーキンソン病関連疾患として公費負担の対象となっている。

臨床像

・まずLPC症候群としてとらえておいて、特徴が現れてきたら大脳皮質基底核変性症と診断すればよい。

治療

・中核薬はリバスチグミンが第1選択

・陽性症状にはクロルプロマジン(ウィンタミン)を用いる。

・歩行は、グルタチオン、フェルラ酸含有食品で支える。

[amazonjs asin=”4784945709″ locale=”JP” title=”コウノメソッドでみる 認知症の歩行障害・パーキンソニズム”]