人が認める理由

超訳 ニーチェの言葉より

あることを人が認める、その場合は3つある。

まずは、そのことについて何も知らないから。次には、それが世にありふれているように見えるから。そして3つ目は、すでにその事実が起こってしまっているから。

もはや、そのことが善悪のどちらなのかとか、どんな利害が生まれるのかとか、どんな正当な理由があるかなどということは、認める基準にならないのだ。

こうして多くの人が、因習や伝統や政治を認めることになる。