2023年10月1日 / 最終更新日 : 2023年10月1日 kinro 糖質制限 ローカーボキッチン然のふるさと納税 ローカーボキッチン然のふるさと納税 大阪府高槻市のふるさと納税で、低糖質食が買えるとのことです。 高槻市、すごいですね。感心しました。 広島でもローカーボカフェ35DOさんのプリンか、直子スイーツをふるさと納税にしてほし […]
2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 kinro 糖質制限 米国では糖尿病合併症は激減している! 江部康二先生講演より ・糖尿病合併症の発症率が、この20年間(1990-2010年)に急速に低下。 ・医学誌「ニューイングランドジャーナルオブメディスン」に2014年4月17日発表。 (1)急性心筋梗塞 マイナス67.2 […]
2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 kinro 糖質制限 HbA1cと癌の関係。国立がん研究センター 江部康二先生講演より ①非糖尿病域および糖尿領域の高HbA1c値の群で全がんリスクが上昇 ②慢性的な高血糖が全がんリスクと関連 ③高血糖→酸化ストレス亢進→DNAを損傷→発がんの可能性 ④慢性的な高血糖状態は癌細胞の増殖 […]
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 kinro 糖質制限 2019年より 米国糖尿病学会は、「糖質制限食を特に推奨」している。 さる9月23日江部康二先生の講演会に参加してきました。 73歳になられたそうですが、若々しくとてもお元気でした! 以下資料より引用 「成人糖尿病患者または予備軍患者への栄養療法」コンセンサス・レポート 2019年4月 ・ […]
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 kinro 糖質制限 スタチンとマラソン https://promea2014.com/blog/?p=23664 スタチンを内服してマラソンをすると、CKが上昇しやすいようです。
2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 kinro 糖質制限 ベーチェット、クローン病が糖質制限食で改善 http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4479.html 上記、江部康二先生ブログより 効果 体重が16キロ減った。 頭がスッキリして人の顔や数字が思い出せるようになった。 […]
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月16日 kinro 糖質制限 Amy Berger・・・前立腺肥大にならないために 糖質及び高インスリンの影響について述べています。 アルツハイマー病や前立腺肥大症や橋本病について話がでています。 日本の栄養士も、もっともっと活躍してほしい。
2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 kinro 糖質制限 日本列島と海峡。氷河期、氷期、間氷期。旧石器、縄文、弥生時代。 日本列島と海峡。氷河期、氷期、間氷期。旧石器、縄文、弥生時代。 上記より このように氷期には日本海が、ほぼ内海(うちうみ)になり、 外海とは隔絶した時期が一定期間あったと思われます。 日本の旧石器時代(38000年前~1 […]
2023年9月9日 / 最終更新日 : 2023年9月9日 kinro メガビタミン 実地医家が知っておくべき臨床栄養学・・・慢性腎臓病 その2(ビタミン) 日本臨床内科学会誌 2023年6月号より 脇野 修先生(徳島大学腎臓内科) CKDおよび末期腎不全、透析患者においてはビタミンDの欠乏が重要であり、骨代謝異常のみならず、サルコペニアの原因となる。 水様性ビ […]