2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 kinro 湿潤治療 4月23日栄養療法講演会・・・ケツメイシ薬局さんの後援。呉焼山にて。 無料で、たくさん(150名?)入れる場所のようです。当日ふらっときていただいて大丈夫です。 ケツメイシ薬局さんの後援にて。呉焼山。 主催:NPO法人 昭和まちづくり・まちづくり事業部 このところ、このような機会を多くいた […]
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 kinro 湿潤治療 湿潤療法の歴史(基礎研究の発展) 夏井睦先生 新しい創傷治療より引用 もっとも速い時期の報告は,1958年のOdlandによる「熱傷は水疱を破らずに,そのままにしておいた方が速く治癒する」というものだった。それまでは「熱傷の水疱は早く取り除き,乾燥させな […]
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 kinro メガビタミン ウェブでのお話会 本日午後8時から 青ばらさん、アメちゃん、山本越郎さんに機会をいただきました。 湿潤療法と栄養療法の症例報告をさせていただく予定です。 若々しい絵をありがとうございます。
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 kinro 湿潤治療 湿潤療法の歴史(湿潤療法を発明したのは誰?) 夏井睦先生 新しい創傷治療より引用・・・この大発明をしたのは二人の日本人! 鳥谷部先生とラップと私 私の記憶が確かなうちに,「私の側から見た鳥谷部先生とラップ療法」について事実関係をまとめておこうと思う。 私が最初に創傷 […]
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 kinro 湿潤治療 愛媛大学医学部と糖質制限と湿潤療法 子供が愛大医学生のお母さんによると・・・。 糖質制限と湿潤療法を授業で習われたそうです。 十年余り前からの経緯を知る者としては、感慨深いです。 今の医学生が中堅になるころ(10年後?)から、この2分野についてガラ […]
2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 kinro 湿潤治療 過剰肉芽の一例 2022年6月24日帝王切開で出産。 その後、創部の傷が拡大し、皮膚科で治療。改善せず、8月13日より婦人科でハイドロコロイドを毎日交換する治療を継続するが改善せず。 9月9日初診。 過剰肉芽の状態。ハイドロコロイドによ […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 kinro 湿潤治療 湿潤療法をしてもらえなかった患者さん 2022年7月22日 ポットの蒸気で上腕を熱傷。水疱ができて近医皮膚科ヘ受診。 湿潤療法について知っていたので、ドクターに尋ねたところ、「この傷には向かない」とのこと。 水疱の水を抜いて、抗生剤+引っ付かないガーゼで治療 […]