2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 kinro メガビタミン 第78回広島医学会総会 ポスター発表抄録・・・C3.栄養介入が有効であった9例 C3.栄養介入が有効であった9例 伊藤内科医院 ○伊藤 欣朗 (背景)適切な栄養補給が健康維持に重要であることは自明と考えられている。一方で,積極的な栄養学的アプローチを行っている医療機関は比較的少ない。 (目的)栄養介 […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 kinro メガビタミン 50代男性 こむら返りで全身がつる 2025年6月初診。7年前に不安定狭心症でステント留置されている。高脂血症にスタチン(クレストール)が処方されている。 足だけでなく、いろんなところの筋肉がつるとのこと。 糖質制限を勧め、マグネシウムの内服を開始した。 […]
2025年10月26日 / 最終更新日 : 2025年10月26日 kinro 糖質制限 象牙質粒は異所性石灰化 江角先生のFBより引用 血糖値の高い人の歯髄は太い その② 歯髄のなかに歯髄結石とか象牙質粒という、歯髄の中に砂粒みたいな石灰化物ができる事がある。これがあると噛むと痛いが虫歯はない、原因がよくわからない、謎の症状が続く […]
2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年10月22日 kinro メガビタミン 2か月継続する胸部痛 30代女性 2か月継続するギューッとする胸部痛のため、2025年7月来院。 前医で虚血性心疾患を否定されている。「原因不明と言われている」 フェリチン33.2 ALP 37 ALB 4.5 BUN 11.2 鉄、亜鉛、お […]
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 kinro 糖質制限 糖質制限食の長期予後は良好の可能性が高い 江部康二先生の講演会資料より ・食後血糖値上昇改善など血糖値改善 ・平均血糖変動幅改善 ・低血糖が少ない。 ・糖尿病合併症予防が理論的に可能 ・糖化ストレス・酸化ストレス改善。老化予防。 ・HbA1c改善。 ・中性脂肪値 […]
2025年10月11日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 kinro 糖質制限 江部先生と板東先生の英文雑誌の記事 SPECIAL ISSUE | LOW-CARBOHYDRATE DIET Special Issue Editors Dr. Hiroshi Bando Dr. Hiroshi Bando, MD, Ph.D., FA […]
2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 kinro 糖質制限 コレステロール 善玉 悪玉 江部康二先生の講演会スライドより ・小粒子LDLは、真の悪玉である酸化LDLに変化しやすく危険な存在。 ・小粒子LDLコレステロールは血管内皮に侵入しやすくそこで活性酸素により酸化され酸化LDLになる。 ・酸化していない […]