2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 kinro メガビタミン 7年の経過を持つ慢性関節リウマチ(RA)患者、1ヶ月でほぼ完治(藤川先生FBより) 本日の藤川先生のFBより ・・・やっぱり!すごい! 7年の経過を持つ慢性関節リウマチ(RA)患者、1ヶ月でほぼ完治 症例;60代前半、女性。 7年前からRAにて、リウマチ内科に通院して服薬している。 薬は、リウマトレック […]
2018年7月1日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 kinro 糖質制限 ローカーボカフェ富樫さん ローカーボカフェ@35Doの富樫さんのFBを引用させていただきました。 本日お会いした二型糖尿病の男性 現在投薬無しでhba1cは5.4だと言われる 糖尿病専門医へ通い詰めるも一向に改善されない事に疑問を持ち続けていたら […]
2018年7月1日 / 最終更新日 : 2018年7月1日 kinro 未分類 月経前症候群PMS/月経前不快気分障害PMDD 月経関連頭痛の正体は片頭痛! http://mbp-hiroshima.com/inoue/column/12176/ より 頭痛診療のプロ 井上健先生の記事より 月経前症候群が片頭痛に近いものであれば、両者に糖質制限が有効であるのも、より理解しや […]
2018年6月30日 / 最終更新日 : 2018年6月30日 kinro 未分類 ビタミンCによるがん転移の抑制メカニズムに新発見 還元型と酸化型で生理作用に違い http://www.teu.ac.jp/press/2018.html?id=143 より 興味深い研究結果です。 【成果】 蛍光色素などで細胞内の活性酸素を定量すると、VCはDVCよりも活性酸素のレベルを低下させるこ […]
2018年6月30日 / 最終更新日 : 2018年6月30日 kinro 未分類 メニエル病の漢方治療 SGM勉強会より 内科でみることが少ない病気にメニエル病があります。(めまい、低音難聴、耳閉感などが症状) なかなか有効な治療が限られる状況があるようですが、漢方治療が有効なことがあるそうです。 五苓散や柴苓湯など、漢方 […]
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 kinro 未分類 希望 「この国には何でもある。ただ、『希望』だけがない」 そう言ったのは村上龍、引用したのは希望の党の党首でした。 ある年配の男性が言っておられました。 「新聞は少子化、経済の停滞、格差社会など不安をあおる記事が多い。確かにそ […]
2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 kinro 未分類 Palliative Prognostic Indexとは 緩和ケアでの予後予測因子とのこと。(ドクターヨコバンのホンマでっか症例帳より) ①palliative Performance Scale・・・・いわゆるパフォーマンスステータス どのくらいの活動性があるかを3段階でスコ […]
2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 kinro 未分類 Know Your Body運動 健康自主管理について メガビタミン入門1 だれにでもわかる分子栄養学 小西信也著より引用 ライナス・カール・ポーリング博士(Linus Carl Pauling: 1901年2月28日-1994年8月19日)は、「家庭の […]
2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 kinro 未分類 ローカーボカフェ テレビ取材をうける!! https://www.facebook.com/keiko.sumi.758/videos/1003439469819045/ 私の顔までちょっと写していただきました。