2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 kinro 糖質制限 糖尿病・・・糖質制限5年間の経過 60代男性。 2015年1月初診。HbA1c 11.9%。初診の直前から糖質制限を始めている。その後、ずっと血糖コントロールは大変良好。 2020年1月 1年半ぶりに来院。HbA1c 5.6%(内服薬なし) コメント:こ […]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 kinro 未分類 中村哲医師殺害の経緯・・・丸谷元人氏の見解 https://in.intelligencereport.jp/mrir_cp?cap=HS1 上記より 「カブール川下流のパキスタンは水をとられることことに危機感を覚え、政府組織が中村氏を暗殺した」との見解です。 ア […]
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 kinro 未分類 繫栄のヒント 「超訳 ニーチェの言葉」より引用 繫栄のヒント 古代ギリシアがあれほど高度な文化を保ち、長い間にわたって繫栄したのは、外国の文化と教養をすべて吸収したあげく、さらに発展させたからだ。 その土台は、豊かな学習だった。摸 […]
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 kinro 未分類 外国語を半年でマスターする方法 言語習得は、自国にいてもできる! 半年で! 勉強というよりスポーツに近い! だそうです。 Life is journeyより まとめ 言語を習得する際に大切なこと とにかくその言語に浸り、沢山聞いて、沢山はなすこと 完璧 […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 kinro 未分類 ローカーボカフェ ホームテレビ5UPに出演 1月14日(火) 午後4時半頃、5UPの「糖質制限特集」に可部のローカーボカフェ35@doさんが出演されるそうです。 FBサイト このような特集がされることは、数年前には考えにくかったと思います。時代の変化を感じます。 […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 kinro メガビタミン Tedxより・・・9歳女子脳震盪後症候群の改善 9歳の娘がブランコでバックフリップをしていて、頭を地面に打ちつけた。脳震盪を起こし、その後ひどい頭痛が継続した。ゆっくり眠れず、学校へは行けず、本も読めず、テレビを見ることもできなくなった。 30日後、ER […]
2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 kinro 未分類 アニサキスアレルギー 最近、他院でアニサキスアレルギーと診断されているかたが何人かおられました。アニサキスアレルギーというワードは聞いたことがありませんでした。(アニサキス症とは違う。) 魚などを食べたとき、アニサキスの抗原が体内に入り、蕁麻 […]
2019年12月28日 / 最終更新日 : 2019年12月28日 kinro メガビタミン 着ぐるみをぬいだよう アラフォー女性。15年前に出産。その2年後くらいからパニック障害を発症。 メイラックス、ソラナックス、ルボックスなどの処方を3年ほど継続。 卵巣のう腫、花粉症、片頭痛(生理の前)、高血圧内服治療の既往あり。小児期にアトピ […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 kinro 未分類 血液学の進歩 とある血液内科医に話を聞いて驚きました。 自分が血液内科医になった当初、この分野は進歩が速いだろうと予測していましたが、もはや浦島太郎になってしまいました。 ・多発性骨髄腫の治療法がすばらしく進んで、生存曲線が低下しない […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 kinro メガビタミン エイブラム・ホッファーインタビュー 亡くなる少し前のインタビューです。(2009年ビクトリア・ブリティッシュコロンビアのオフィスにて) ・認知症、ペラグラ、統合失調症の関連は、当時のホッファーらには自明のことであった。 ・1950年代に最初の論文を発表した […]