広大糖尿病内科 

広大病院「小野薬品を使え」贈収賄疑惑メール入手! 寄附講座開設と引き換えに“割高薬”採用の闇―本誌取材で大学も調査へ

広島の糖尿病界の最高位の方々。

記事をみればわかる通り、製薬会社の寄付で教室がなりたっているようです。

 

「糖質制限」をすすめるはずがないのは当然でしょう。

仕組み自体が、問題ありではないでしょうか。

このM医師の現在の肩書は、「寄附講座教授」というもの。寄附講座とは、企業が大学に寄附金を納め、開設する講座のことだ。

「医療分野の場合、たとえば製薬会社が寄附講座を開設することで、大学に治療法などの新技術を研究してもらい、自社の新薬の開発などに役立てるといった目的があります。寄附金には教授や事務員の人件費なども含まれるので、大学側にとってもメリットが大きい」(医療ジャーナリスト)

M医師が“教授”を務める寄附講座は、2018年4月から2021年3月までの3年間の予定で開設された。寄附者と年間の寄附額はそれぞれ、小野薬品が1500万円、田辺三菱製薬、興和創薬(現・興和)、テルモが各300万円の計2400万円。