2024年5月7日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 kinro 未分類 若者への言葉 いろいろな物事の軽重、価値、意味、等々はすでに決まっている、と思いこんでいる若い人があまりにも多いのではないか? そんなもの一つも決まっていない。だから、いつでもひっくり返せるのだ。なぜ、若い人はひっくり返そうとしないの […]
2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年5月5日 kinro 未分類 書評「医者が飲まない薬」・・・NNTの重要性 鳥集徹氏と5人のドクターとの対談。 新型コロナワクチンの問題など、薬物療法に対する考え方は共感する点が多かった。一方で、栄養学的な視点はもっと欲しい。代替案がないと、患者は前進しにくいと思う。 薬の有効性の評価方法として […]
2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年5月5日 kinro 未分類 脚を痛がる子供 脚を痛がる子供を見たら、悪性疾患の可能性を考える必要があるという。小児がんは診断が大変難しいらしく、タイトルはクリニカルパールなのかもしれない。しかし、成人の白血病で脚を痛がる人は見たことがない気がする。 以下引用 子ど […]
2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年5月5日 kinro メガビタミン 「嘔吐してしまったらどうしよう」という予期不安 アラフォー女性2024年2月初診 20歳過ぎの頃、3年ほど心療内科へ通院していた。この1年くらいパニック症状があるという。 家では大丈夫だが、外食の時「ごはんを全部食べ切らないといけない。」とプレッシャーを感じる。胃腸の […]
2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年5月5日 kinro 未分類 妊娠初期の流産率は82%と高値 2024.5.4東北有志医師の会代表_後藤均医師 産婦人科学会は、NEJM論文「mRNAワクチンの流産率12.6%」を根拠に妊婦にワクチン接種を努力義務とした。 しかし、この12.6%は妊娠後期の流産率であって、妊娠初期 […]
2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 kinro 糖質制限 心臓外科医 糖質制限食を推奨する Dr. Phillip Ovadiaは心臓外科医として20年以上のキャリアーをもっている。いわゆる心臓バイパス術の専門家。しかしながら、ご自身が非常に不健康で、自分が患者になるときが来ることを恐れていた。そんなときに、ケ […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 kinro 糖質制限 糖質制限食で幸福度が高まる 解説が簡潔で大変わかりやすいです。 出典は、Nutrition誌 Volume 124, August 2024, 112420 Ketogenic diet has a positive association wit […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 kinro 未分類 見て盗め 以下引用 しかし、ぼくにはそれまで積み上げてきた経験があった。やはり先輩の行った手術や処置をじっと見て学ぶというのはとても大事な事である。教授はよく「オレは教えない。盗め。」と言っていたが、経験を自分のも […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 kinro 未分類 パブリックコメントを。5月7日まで パブコメ文例! 『人類史上初でごく短時間で作成され、安全性の確認が不十分な今回のコロナワクチンを、政府は警鐘をならす科学者の意見を封じ一方的に接種をすすめ、その結果起こった人類史上最大の薬害を公表すらしない。その反省もな […]