2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 kinro 未分類 特別会計の闇 「特別会計の闇」を、さとうさおりさんがこれ以上ないくらいわかりやすく説明してくれています。 今この闇を追求しないといつするのですか?? 「特別会計」が存在する限り日本は民主主義国家にはなれません。 この事実を国民皆が知れ […]
2025年1月1日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 kinro 未分類 COVID-19罹患4週間後に成人多系統炎症症候群を発症した1例 日本内科学会雑誌 2024年12月号より SARS CoV2ワクチン未接種の45歳男性。軽症COVID-19に罹患した4週間後に発熱、紅斑、炎症反応上昇および多臓器障害とショックをきたし入院した。先行するCOVID-19 […]
2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 kinro 未分類 医療的な魂のケア・・・苦悩こそが人間の本質 上記より ヴィクトール・フランクル 「人間は苦悩の中に成熟し、苦悩において成長する。」 「苦悩は運命や死と同様に生命に属しているのである」
2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 kinro 未分類 難治性高血圧をみたときに ドクターサロン 2024年12月号より ・薬物・・・甘草の入っている漢方薬、NSAIDS、ピル。 ・測定方法・・・肥満者は太いカフで測定すること。 まず、二次性高血圧が隠れていないかが重要です。特に原発性アルドステロン症 […]
2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 kinro 未分類 夜間勃起現象 日本医師会雑誌 2024年12月号より 夜間睡眠時にレム睡眠と一致して、陰茎勃起が誘発される。加齢と共に夜間勃起の回数は減少することが知られている。このNPTを測定することにより、心因性EDと器質性EDを鑑別することがで […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 kinro 未分類 血管疾患としてのED・・・EDの約80%は陰茎の血管疾患が原因である 日本医師会雑誌 2024年12月号より 陰茎勃起には陰茎動脈の拡張や血流増加などの血管機能が重要であり、EDの約80%は陰茎の血管疾患が原因である。ヒトの動脈径は、陰茎動脈が1-2㎜、心臓の冠動脈が3-4㎜、内頚動脈が5 […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 kinro 未分類 インフルエンザの診療 インフルエンザの流行で、当院でも毎日何人か患者さんが来院されていました。 コロナが5類感染症になってからは、マスクもせず普通に診察しています。(コロナ騒動以前と同様に) インフルエンザの処方は、葛根湯、カルボシステイン( […]
2024年12月28日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 kinro 未分類 テストステロン値の加齢による変化・・・年齢よりも併存疾患・生活習慣(病)が、よりテストステロンの低下に影響を与える 日本医師会雑誌 2024年12月号より 男性更年期障害の症状および徴候 ①リビドーと勃起能の質と頻度、とりわけ夜間就寝時勃起の減退 ②知的活動、認知力、見当識の低下および疲労感、抑うつ、短期などに伴う気分変調 ③睡眠障害 […]
2024年12月28日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 kinro 湿潤治療 熱湯による右大腿部熱傷 2024年12月19日 熱湯で熱傷。同日当院を受診。 周囲発赤部にリンデロンを塗布し、パッド(穴あきおむつ)で被覆。(左写真) 12月27日(右写真)上皮化完了している。ワセリン塗布で終診。
2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 kinro 糖質制限 高たんぱく低糖質の食事をするために豚肉を炒めました。ワンコも人間と同じで良い食べ物をあげないとね。 クリスマスなので、もこちゃんにもお肉を。高たんぱく低糖質の食事をするために豚肉を炒めました。ワンコも人間と同じで良い食べ物をあげないとね。